【悲報】海自「すずつき」さん、中国領海に誤侵入→信号弾ブチ込まれ警告されてた模様wwwww

33

おいおいおいおい!
何やってんだよ海自!!!!!
ガチで洒落になってねぇってばよ!!!

2024年7月4日――
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」くん、中国浙江省沖を航行中、なんと… うっかり中国の領海にガッツリ突入wwwwwwwwww

これにブチギレた中国軍艦艇、即座に信号弾を上空にぶっ放して警告!!!
拳銃でパシュパシュ撃ちまくり、無線でも「おい出てけやボケ」的なテンションでガン詰めされた模様。
映画だったらここでBGM「デデン!!」入るとこやん…。

ブログランキング・にほんブログ村へ

【すずつき】側の言い分

関係者によると、

「電子海図に中国領海が表示されてなかったので気づきませんでした…」

は?????????????????????
今令和やぞ??
スマホのマップですら誤差数メートル時代に、国防の最前線の船が「地図なかったんで」ってどういうこと???
おまえそれ小学校の遠足かよ。地図持ってけ地図!!!

防衛省関係者も震えてる

「偶発的な衝突が起きかねない危険な状況だった」

おいほんまそれな。
これ一歩間違えば実弾→外交断絶→戦争ルートやろ…。
信号弾で済んだのマジ奇跡やぞ

ネット民ブチギレ反応まとめ

  • 「ギャグかと思ったらガチだった」

  • 「地図に中国領海が出ないって昭和かよ」

  • 「これ戦争になってもおかしくない案件やん…」

  • 「敵より味方が怖いとはこのこと」

  • 「『すずつき』より『すっとこどっこい』に改名しろ」

  • 「中国さん、今回は本当すみません…🙏」

  • 「また外交カード握られるんじゃね?やべぇぞ」

軍事クラスタも冷や汗

軍オタ界隈もざわついており、

「護衛艦は艦橋内でリアルタイムの位置情報を表示しているはず。あり得ないミス」
「故障ではなく訓練不足では?信号弾出るまで気付かないのは末期」

と、割とマジでブチギレ分析中。


【まとめ】ガチでヤバかった件

今回の「すずつき」誤侵入事件、冗談抜きで偶発戦争に繋がるレベルの深刻案件
現場の中国艦が冷静で、しかも信号弾で済ませたのが救いって状況。

ほんと自衛隊には感謝してるし、現場の過酷さもわかる。けど、
「地図なかった」はマジで通用しない。
そして、国民には説明が要る。
外交問題にも発展しかねない以上、情報公開と再発防止策が必要不可欠やろ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b78c4aa94e394c60fbad235ab3eeb09888eaf9

🤝 コミュニティアクション

📋 このシステムについて:
• すべてのアクションは記録され、著者と管理者に通知されます
• 建設的なフィードバックが記事の改善に役立ちます
• 一定数の削除提案があった場合、管理者が内容を確認します

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です