イラン核合意、スナップバックで強制BANw 制裁リスポーン無限ループ草

61

草ァァァァァwww
イランさん、また世界からお仕置き食らっててワロタw 2015年に「核合意でハッピーエンド!」ってエンディング迎えたはずが、2025年になってまさかの「制裁DLC完全版」再配信。しかも「スナップバック」とかいう厨二感満載の技名w どこの格ゲー必殺技だよw

経緯もガチでカオス。
・英仏独「イランくん、核濃縮やりすぎw もう限界だわw」
・ロシア中国「いやいや、阻止するからww」
・国連「お前らの提案?はい否決~w」
→ 結果:制裁リスポーン、全193か国強制参加イベントw

復活した制裁メニューがまた豪華よな。資産凍結・渡航制限・武器禁輸・核関連物資禁止。要するに「国際社会からのフルコース嫌がらせセット」。これ2006~2010年版の焼き直しなんだけど、リメイク作品より本編がクソゲー化してんのホンマ草。

ブログランキング・にほんブログ村へ

そもそもアメリカが2018年に「俺やーめたw」って一方的に抜けたせいで、イランが「じゃあ俺も高濃縮いっちゃうわw」って逆ギレ濃縮祭り始めたのが原因。お互いギブアンドテイクの約束守らず、結果「国連に親呼び出されて全員正座」みたいな図。

でもよ、これイラン側から見たら「米国が勝手に合意破棄して制裁してきたから仕返ししただけ」なんだよな。んで米国は米国で「いやイランが裏切ったからだろw」って責任の押し付け合い。まじで小学生のケンカかよ。

で、この再制裁で得するやつ誰? 誰も得しねえw
世界中の投資家「また中東リスク高まるじゃんw」
欧州「原油値上がりすぎて草w」
イラン「孤立上等w 核やるしw」
アメリカ「俺たちがルールw」
中国ロシア「お前らマジで空気読めや」

この茶番劇、10年単位で繰り返されてんのがまた笑える。核合意って結局「課金切れたら制裁リスポーンする定額サービス」みたいなもんだろ。

──てことで結論:
イラン外交=尖って爆死ルート確定演出www
国際社会=「またかよw」ってツッコミ芸人w
アメリカ=ルール無視の自己中リーダーw
イラン=逆ギレで核ガチャ回し続ける無課金勢w

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ab30ae0d67b09bf9a797a7d592441dc7130caf

🤝 コミュニティアクション

📋 このシステムについて:
• すべてのアクションは記録され、著者と管理者に通知されます
• 建設的なフィードバックが記事の改善に役立ちます
• 一定数の削除提案があった場合、管理者が内容を確認します

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です